細胞診では鑑別に苦慮したLCNECの1例

澄川 明香、坪井 亜弥、宮崎 亜佐子、松井 竜三
山田 貴之、村瀬 貴幸、山下 依子、稲垣 宏

症例

気管支擦過 70歳代 男性
左側胸部痛

細胞診所見

細胞質の乏しい異型細胞集塊が採取され、背景には壊死様物質が認められた。異型細胞は散在性あるいは集塊状に出現し、一部で柵状配列やロゼットを形成していた。大小不同で円形ないし楕円形の核はクロマチンが増量し、核内は細ないし粗顆粒状であった。大型異型細胞では核小体が目立った。以上から小細胞癌または大細胞神経内分泌癌(LCNEC)が疑われた。

組織所見

壊死性変化を伴う胞巣状の腫瘍組織は細胞質の乏しい中型から大型の異型細胞から構成されていた。腫瘍細胞核は比較的均一であり、核小体は目立たなかったが、核分裂像が散見された。腺分化や扁平上皮分化はHE標本にて同定できなかった。腫瘍細胞は免疫染色にてchromograninA(+)、synaptophysin(+)、TTF-1(+)、p63(一部+/-)、p40(-)、napsinA(-)、ALK(-)を示し、小細胞癌またはLCNECが示唆されたが、腫瘍細胞の大きさからLCNECと考えられた。

まとめ / 考察

細胞診標本には柵状配列、ロゼット形成、大小不同核、粗顆粒状な核クロマチン、核小体、壊死性背景が認められ、悪性の神経内分泌系腫瘍とまでは言えたが、異型細胞が中型のため小細胞癌かLCNECかの鑑別が細胞診標本のみでは困難であった。

病院別