肺原発性悪性黒色腫の一例

水谷 南遥1)、櫻井 映子2)、塚本徹哉2)

症例

右肺上葉 60歳代 男性
胸部造影CTにて右上葉に39㎜大の腫瘤を認め、クライオバイオプシー及びプローブ洗浄細胞診を施行した。

細胞診所見

茶褐色色素を背景に緩い結合を示す異型細胞が集塊状または散在性に出現。細胞質の乏しい裸核様細胞も認められた。異型細胞には核腫大や核経不整、不整な核小体が複数個見られ、細胞質にも茶褐色色素の含有を認めた。

組織所見

セルブロック免疫染色ではHMB-45(+), S-100(focal weak+), CK(AE1/AE3)(-), vimentin(+), CD68(-)であった。茶褐色色素はGiemsa染色にて異染性を呈した。以上より、悪性黒色腫と診断した。手術検体にて同様の免疫組織学的所見を得た。肺以外に病変を認めなかったことから肺原発性悪性黒色腫と診断した。

まとめ / 考察

肺原発の悪性黒色腫は非常に希な症例である。悪性黒色腫の細胞形態は多彩であるが、本症例では背景や細胞質に茶褐色色素の出現があり、セルブロック作製による免疫染色、特殊染色におけるメラニン色素の証明が判定に有用であった。

病院別