SMARCB1欠失鼻副鼻腔癌のリンパ節転移に対し穿刺吸引細胞診を行った一例

永井優花(筆頭演者)小島伊織・加納孝城・小川里美・久野臨

症例

左鼻腔腫瘍 70歳代 男性
左鼻腔腫瘍の手術加療を目的に当院に紹介され受診した。当院で左鼻腔腫瘍の生検と、左頚部リンパ節の穿刺吸引細胞診を実施した。

細胞診所見

小型リンパ球・好酸球を背景に、異型細胞が結合性の弱い集塊状あるいは散在性に出現していた。異型細胞は小型類円形で核が偏在し、細胞質はLG好性で厚みがあり、ラブドイド細胞の形態を示していた。核形は不整でクロマチンは明るく、核縁が肥厚していた。

組織所見

壊死物とともに、シート状〜不明瞭な小胞巣を形成する腫瘍が採取されていた。腫瘍細胞は類円形で、好酸性の細胞質を有し、核は大小不同で濃染していた。免疫染色では、AE1/AE3陽性 、synaptophysin、chromograninA少数陽性、INI1陰性であった。

まとめ / 考察

細胞・組織像ともに分化傾向の明らかでない小円形腫瘍細胞(ラブドイド細 胞)であり、INI1陰性であった点より、SMARCB1欠失鼻副鼻腔癌およびそのリンパ節転移と診断した。細胞診では転移性腫瘍の診断にとどめ、神経内分泌腫瘍、メラノーマ、リンパ腫、未分化癌を鑑別に挙げていたが、ラブドイド形態を示すことはSMARCB1欠失鼻副鼻腔癌に特徴的であり、細胞診の段階でも想起すべき疾患と考えられた。

病院別